半城土天満神社の行事

祈年祭

3月4日、自治会長、公民館長をはじめ半城土地区の諸役、神社功労者、歴代神社総代等の多くの方々の参列のもとに開催されました。みんなで手を合わせ半城土地区の繁栄と住民の皆様の「幸せ」を祈りました。
祈年祭とは神社での重要な祭り一つで「としごいの まつり」とも言われます。 春の初めに当たるこの時期、一年の五穀豊穣、産業の発展、地区住民の安心・安全・繁栄を祈る祭典です。

就学児童祭

3月11日、4月より小学校に入学する児童の健康・安全、夢実現を祈願する祭典が開催されました。30余名の子ども達が想いを胸にして参加し祈りました。