ゴミゼロ運動実施

6月4日(日)半城土地区で一斉にゴミゼロを実施しました。
各組では家の周辺・側溝・公園周辺などゴミ類・土類を除去し、指定の集積場所に集められたごみを係員が処理をしていました。町内の美化に貢献できたものと思われます。
また、国道419号線の側道でも、アサヒ中学生のボランチィア・子供会・婦人部・地区6役が
参加し、朝日中学から小林クリエイトまでの側溝に不法投棄されたゴミ・缶類・鉄くず・ペットボトルを収集撤去し、軽トラック3台分ほどのごみを再度森下公園に持ち込み、分別仕分けし、処理していました。国道での不法投棄は年々減っているとのことですがマナーは守ってほしいものですね。・・・・・